
2012年12月20日
忘年会!
忘 年 会

本日の料理は鍋料理(ちゃんこ)、そのほか、お刺身、えび、牡蠣の揚げ物、焼き鳥等でした。
まずは、ビールで乾杯!鍋料理を囲いながら、この一年の活動を振り返りながら会話が弾みました。
仲間同士鍋料理を食し、わいわい、ガヤガヤと、は・な・しができる・・・いいものですね

参加者は17名で普段お仕事で活動に参加できていない方(3名)も参加され、近況のお話も聞けました。
来年度は、少しでも参加できるように頑張りますと嬉しいい話もでてました。
来年度が本当に楽しみです。期待しましょう(^O^)
また、S氏の計らいで場所を移し・・2次会へ、そこでも


☆★╋╋…‥・━╋…‥‥・・・☆★・★☆・・・‥‥…╋━・‥…╋╋★☆


2012年12月14日
安八ゴルフコンペ
安八ゴルフコンペ

メンバーはいつもの6名。尾崎将司が設計監修したコースで、池とバンカーが心憎いばかりに配置されていて、
悪魔のように「こっちにおいで」と誘ってくる。そうはさせじと力めば力むほど敵の思う壷にはまり、お蔭様で、池ポチャの連発、
バンカーショットはしっかり練習させていただきました。ショットの正確さが成績に直結し、ネットスコアの優勝は西川さんでした。
意気消沈し、筆を持つのが億劫になり、投稿が遅くなりましたことを、お詫びします。
スポーツ班Na
☆★╋╋…‥・━╋…‥‥・・・☆★・★☆・・・‥‥…╋━・‥…╋╋★☆
イメージ写真


☆★╋╋…‥・━╋…‥‥・・・☆★・★☆・・・‥‥…╋━・‥…╋╋★☆

2012年12月13日
第19回安八卓球教室
第19回安八卓球教室

試合は、結構ラリーが続き、最後のスマッシュで決まりかと思いきやΣ(゚д゚lll)・・・(o・・o)/ボールを~返す・・・結構見所がある試合でした。
試合中は、楽しみながらも真剣に最後まで集中し試合に取り組んだ。
この記事投稿者は2時半頃途中で退場しました。
本日の参加者は6名・・・(_´Д`)ノ~~オツカレー
☆☆
ダブルスの試合の様子
☆☆
